![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130503447/rectangle_large_type_2_fe039ec87c029fd49737fd939ef5a392.jpeg?width=1200)
はそやmの荒ぶるクッキング:クルクル☆カッピーさんから教わったピザと果実酒
以前から休日のランチに189円(税抜き)のピザにトッピングを提案していますが、カッピー先生が塩辛が美味しいとコメント欄で教えてくれたトッピングにチャレンジしてみました🙌
![](https://assets.st-note.com/img/1707624828224-iRbQh3MwnV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707624849297-lK8gqzSqce.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707624891486-PuO3kCp7wD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707624917484-GYFAtds0Yz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707624944589-SyMmxF00Af.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707624959469-QSaX6JMzfg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707624974339-YBPlssZOrw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707624989795-QiI76uhWvZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707625003726-uG0AXfRi30.jpg?width=1200)
実食した結果、和の食材にはチーズベースのピザが合うことがわかりました😋
塩辛、めちゃくちゃ美味しいです😋これは美味なるシーフードピザですよ!
焼くと味が濃縮されるので少なめトッピングがおすすめです。
🍷🍷🍷
カッピーさんにはピザのトッピング以外にも色々教わっているのですが、果実酒についても貴重な知恵をいただいてます。
タカラのホワイトリカーの瓶は程よいすき間があり、果物と氷砂糖をそのまま入れて果実酒が作れるんですって😯
容器の用意も煮沸消毒もしなくていいんですよ!
ということで昨年末に220mlのカップ酒を買ってきて
![](https://assets.st-note.com/img/1707625023535-CV01q3Royw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707625056047-ljC0LuxCVN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707625075526-5qs1gfpm7O.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707625111712-OR9LgHhyZr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707625195922-t4xR3Ijsla.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707625246555-9xM3kueyjF.jpg?width=1200)
こちらの自家製シードルは大晦日に飲みましたがあまりの美味さに
👆このような状態に。
あいみょんを熱唱した後、伊藤蘭さん登場時には立ち上がって踊り歌いました……なにやってんだか😨
まあ、それくらい美味しかったんですよ!
で、現在は
![](https://assets.st-note.com/img/1707625269635-q06Dlyif0E.jpg?width=1200)
1週間ほどして確認すると
![](https://assets.st-note.com/img/1707625304384-CmbcqIfQaq.jpg?width=1200)
お雛様の頃にサイダーで割ってまた楽しもう♪
その時は歌番組は見ないようにしないと💦
絶対立ち上がって踊っちゃうから……
カッピー先生、ピザと果実酒のご教授ありがとうございました😊