人気の記事一覧

昨日箕輪厚介さんの事を呟いて、Xにも連携投稿したら、寝てる間にご本人がリポストして下さって、むちゃくちゃ嬉しい😃!やっぱり今の混沌な世界で絶対に目が離せないのは、本質が見えてる本物編集者だとつくづく思う。箕輪さんの存在にありがとう!😭当たり前だけど見え方より在り方が全てだと思う。

3週間前

箕輪編集室に入ってからの7年間。

7か月前

まさか二日前に呟いた兵庫県知事選広報サポートの女性がそこまで大炎上するとは。。 みんなが他者を思い切り叩く事に麻痺してる感覚を感じる。 優秀な編集者の冷静な目線からの話も聴いて見て欲しい。(個人的にはTシャツが気になるんだけど。笑。) https://youtu.be/OdmCFVa5naA

2か月前

オンラインサロン箕輪編集室が閉じられた。自分の大切なものを止めることで新しいスペースを作るんだと。きっかけは鈴木おさむ氏の引退と。詳しくはnoteに。第二、第三、第四のステージも普通だろう人生百年時代を生きる私たち。幕の引き方開け方はいろいろ。残高不足で大転換のうっかりさん💧

11か月前

【文春砲 松本人志第二弾】新たな告発!について解説します

【最新】松本人志vs週刊文春 第四弾を解説します

ありがとう

11か月前

時代によって売り方も変わる プロモーション戦略の変化

『松本人志さんの活動休止について解説します。』

松本人志のミスと週刊誌の印象操作について解説します

【今年もありがとうございました】2024年の方針

『朝倉未来の負けについて』

新規事業における心構え

【最新】松本人志さん文春第三弾のポイントについて解説します

『伸びてる業界の特徴と老害の戯言』

『江東区長選への思い。』

『職種を定義できない状況が最強』

【保存版】新成人への提言

【読書感想文】箕輪厚介「死ぬこと以外かすり傷」

『来年の抱負』

大企業スキルの活かし方ってなんだろう|#7 オンラインサロンの楽しみ方

モバイル戦争に参戦せよ!

『頑張ってるのに結果が出ない人の特徴』

『物語思考』けんすう 全内容話しちゃいます。

暮らすように旅をする

「やりたいことの見つけ方」

サラリーマンが副業をするべき理由

『スイス行ってきます!』

箕輪の壁、空いてますよ?

『秋は眠い』

応援ありがとうございました!

試合当日。応援よろしくお願いします!

新幹線座席を倒すのは自由か否か

SNS時代のDJ型プロモーション【箕輪厚介】

『箕輪厚介は実は仕事をしているというデマについて』

瞑想

【保存版】講演会主催者へのお願い

『分かってることを喋るの飽きた』

「お前、ガーシーより嫌われてるよ…」出版社の敵、星野ロミとついに対談しました。

意識高い系ブーム後の「脱競争論」

【経営者の本質】DMM亀山会長について語りました。

スイスでの戦いに向けて(時差調整)

「かすり傷も痛かった」  8/5Amazon予約開始

コムドットの隠された真実

2023の振り返りと『持たざる者の逆襲』品川駅年始広告

アルファードが納車されない理由

すごい人の近くにいることがすごい!【怪獣人間の手懐け方】

新興宗教は悪なのか?! 教祖の息子が登場!

【編集日記】「本当に知りたいことないの?」と聞かれて生まれた企画

見城さんと話したよ