スパビ動植物色の1色🖌🎨 カラーインクみたいにめちゃくちゃはっきりした色なので、パキッとした色合いのイラスト向きかな〜と思うので、結構好み✨
(再掲)2022.10.24 見本見ながら塗り絵していたら、1718凤求凰と1747花观鱼でいい感じの茶色が出来たので、分離色15色セットの紫系と凤求凰を混ぜてみました。 1739はかなり緑系の茶色で、1747が紫がチラッと出るのでやっぱり1番良さげでした!
(再掲)2022.09.14 これはミジェロとスパビの比較なんだけど、鈍感なのでシャッフルされたら絶対わからん🤗
スパビ動植物色の1色🖌🎨 カラーインクのような鮮やかでハッキリしたブルー💙 シアン系のブルーが好きなので、薄めて下色とかにすると印象的なイラストになる気がする。
スパビ動植物色の1色🖌🎨 青緑の印象なんですが、濃く塗ると緑(エメラルド)な印象が強いかも🤔 薄いところは綺麗な青(水色)にもなるので、変化が面白いカラーかも。
スパビ花火から1色🖌🎨 これも影色のグレーとして使える1色。 目の影としていつも使ってる!グレーの絵具ってPW6入ってて不透明になりがちなので、クリアな感じで、しかもラメ入ってて輝いて見えるのでめっちゃ重宝してる。
スパビ古彩から1色🖌🎨 ピンクっぽい肌色が好きすぎるので、私にとってはベストな肌色でした!重ねてもあんまり濃くならないので、影とかつけたり褐色寄りの肌色の場合は別の色を追加する必要はアリ。
スパビ海洋楽園から1色🖌🎨 影色のグレーとして使える1色。ラメはブルーだけどうっすらピンクも分離して面白い色。
スパビ2022流行色から1色🖌🎨 ラメが入ってて鮮やかな紫なので、絵のトーンをあげたい時に使える✌️
(再掲)2023.01.26 狭い範囲で塗るとこんな感じ。 濃いめだとそこまで差がないけど、水っぽく塗ると狭い範囲でも違いが出ますね! こういう鮮やかでカラーインクみたいな水彩もっと欲しい〜!(強欲)
(再掲)2023.01.26 ハルモニアのライムスパークルが鮮やかな分離色で人気っぽくて、嫉妬したのでスパビ柳闻莺と比較してみた! 似てると思ったら全然違ったわ……黄色が沈殿するか青が沈殿するかで使い分けするのが良さそう💪
(再掲)2022.09.08 上がスパビで、下がホルベイン。 切れ端だから適当にぽいぽいしてて風邪ひいてたのでグラデ雑になったけど、こんな感じで鮮やかに塗りたい🤤
(再掲)2024.07.11 スパビ動植物色(ほぼ染料)と不透明水彩混ぜたんだけど、いい感じにおもしろくなる気がするな〜と思ったので色々試してみたい。