あの時、なんでもっとメンバーは引き留めなかったのかとか他から色々言われたり、私自身もそう思ってた節はあるけど、そんなことメンバーが1番わかってるよ。 地獄の3ヶ月を生き抜いて、全員傷だらけの中、いつだってグループを牽引してきた本人の心からの願い それを無下にするのは惨すぎる
1年前の騎士Aは天才肌で、その場のノリやテンションで突っ走ってる姿すら様になるような物怖じしない強さがあった 今の騎士Aは努力の塊だなと思う 変わらなきゃという思いで5人で話し合ったあの日から、間違いなく一人一人の頑張りが目に見えていて、人任せじゃなく、それぞれに主人公みを感じる
一昨日からずっと聞いてるけどやっぱりゆきむら。がいない決戦エンドレスはどんなにRemixでかっこよくなってても決戦エンドレスじゃないなって思っちゃうよね。(いい加減受け入れろ,ライブ行くんだろ)
今日の日記 学校に行った、絵を描いていた、侮辱された、 きれた、1日過ぎた、knightAのアスノヨゾラ哨戒班を聞いた、泣きそうになった、彼氏欲しいこれが今書いてる時の感情
https://twitter.com/Knight_A_info/status/1377576631053639681?s=09 待ってましたぁぁぁ!٩( ᐖ )و フォーーー!!! 4/3 20時から!!!
ミニアルバム、あのビジュをみると どうしても胸が苦しくなって 愛おしくて 鼓動が早くなって 初めて好きな人ができたようなふわふわしたあの感覚を思い出す 一生好き わすれないよ
ついこの間呟いたのに…おもひでが塗り替えられていってしまうな…悪ではないけど、あのままの形で宝箱のように鍵をかけて心にしまっておきたかったな
こんなドラマみたいなことある?夢や希望だけじゃない絶望も裏切りも不安も妬みも曝け出して 大好きな人たちの先に、その人の人生を見ている感覚 リスナーとして貴重な経験をさせてもらってらよ全部全部、騎士Aの全てを愛しているよ