【GOSSO体験記その5】施術後は粘膜である鼻腔内の清浄を保つために愛用の保湿ゲルを塗りました。Eryさんご指摘のように「鼻毛は結構いい仕事して」ます。鼻腔内の職人を失った今後の保身は全て自分の責任です。鼻のガードを怠らぬよう過ごします。またすごい剛毛になって逆襲されるのかなぁ。
【GOSSO体験記その4】で、どうだったかというと、僕のこだわりすぎか施工がうまくいっていないのか抜けない部分があって連続して三回(!)実施しました。熱さも痛みも連続三回できる程度です。もう慣れました。おかげで鼻腔内は無毛状態です。毛根からないので生えるまで数カ月かかるそうです。
【GOSSO体験記その1】ブラジリアンワックスの鼻毛抜きのレビューです。鼻毛には長年悩まされていた。好奇心でカットしたが最後、どんどん太くなり、鼻の内壁をツンツンと突いて擽り、気になってはカットという負の連鎖が止まらずにいた。しかも鼻の内部構造は複雑でハサミが入らない部分もある。
【GOSSO体験記その2】小型の鼻毛専用ハサミからヘンケルの鼻毛カッター、もちろん電動鼻毛切りも購入。今や鼻毛除去グッズコレクターと言ってもいいくらいだ。で、GOSSOだ。詳細はリンクを参照されたし。買ってみたはいいがなかなか実行への踏切りがつかない。熱くないのか?痛みはどうか?