誰かの役に立ちたい、なんて思ってない。 ただ、僕のことを想像した時に 君がクスっと笑ってくれたら、それでいいんだ。 🐱🛟🐟
えぇ?!?笑
夏休み。子どもたちが小さかった時は蝉の声に負けないくらい家の中もうるさかった。 少しずつ?我が家の夏休みが静かになってきた。 嬉しいような、寂しいような。
正しさよりも面白さ
僕のこと好きじゃない誰かさんのことで、くよくよする必要はないのさ。 僕は、僕のことを大好きでいてくれる人を 大好きでいるのに忙しすぎるから。 スヌーピー
オレはまだまだ変わっていくよ。 ドキドキしたいからね、自分に。 ビートたけし
いっぺんでいいから 本気で悩んでみろ!! ドラえもん
トカゲ君のお布団、片付けようとしたら この子が寝てて心臓縮まった。
子供の幸せを考える時、私は与えることよりも、奪わないことだと思うのです。 黒柳徹子
人の10倍努力するより 人の100倍この仕事を好きになれ。 とろサーモン久保田
現場は息子の教室。懇談会にて。 【特級呪霊セイローン】を確認。この呪霊に取り憑かれると、人は正論しか喋れなくなるらしい。 どうやら、息子の担任に取り憑いているようだ。
正論を盾に異端を攻撃する低能に待っているのは、後悔と怯えの日々だよ。 有吉弘行
3日前に向日葵の芽が出て順調に育ってます🌻 向日葵のお世話に力を注ぐ娘の姿は、小さなお母さんのよう。
『もう4年だろ!』『4年にもなって…』 『まだできんの?』 こんな言葉言われたら 『じゃあ4年生やーめたっ!!!』て 言いたくもなるよね。 わたしも、大人やーめたっ!!ていつか言いたい。
日焼けに敏感なうちの娘。 今年は海行かない!と言ってますが・・・笑
トカゲ君(息子)が自分のお小遣いで、父へのプレゼントを買っていました。 『パパ、何が好きかな?』 『ビールなくなった〜て、昨日言ってた!』 『どのビールがパパ好きかなぁ』 『俺が絶対渡すからママ内緒やで!』 愛する人の喜ぶ顔を思い浮かべながらプレゼントを選ぶ時間。ほっこり。
今日は娘が癇癪起こしまして…どうにもならなそうだったので夜のお散歩へ。DVDショップいってみたり、コンビニいってみたり。 気づいたら娘の機嫌も直ってました。
昨日フラッと魚屋さんへ。美味しそうな魚を眺めるも『駄目よ!あなたが調理するとクソまずくなることは分かりきっているじゃない!』とミニ87が心の中で囁く。調理済みのアジの南蛮漬けを手に取る私。そろそろ魚料理できるようにならなきゃな…