今日は某物流現場である。今日を乗り切れば明日はオールオフ。 さて、16時台になれば暗くなり始めているので日中が短いように感じる。就労嫌いなので1日6時間労働で暮らせる社会になればと思うが。
もっとも生産性が伸びるのは定時間が6時間で、2時間残業しても8時間。6時間にて労働した方が人間らしい暮らしができるのかも? 3も重要な時間や日付だとしたら、残業は最高3時間までだとして、MAX9時間労働として、週3日休みだとした場合、週4日制労働っていう考え方が妥当なのかもな