人気の記事一覧

ボーッと「ニュース」なんか見てんじゃねーよ!という陳腐な憤りも事態としてはとうに過ぎた。ワイドショーを通じて社会事件考えるのやめたらいい、と投じたナンシー関の文言がピンピン生き続けているあたりペンの力は強い。バブル脳だけで勤め上げ続けた醜いロクデナシは既に人でなしの畜生でしかないから、何を伝えることが重要かもわからず人を捨て続けてきた末期だからと見切りをつける為に。だから私は新聞のSCRAPから始めた。きっかけの一つとなった阪神淡路大震災から30年経過したことに寄せて。

3週間前

『薬屋のひとりごと』を本線としつつも、『スライム倒して300年』の一期再放送を楽しんで、4月からの二期をわくわくしてれば金曜は悠木碧アワーになりそうなので2025年はええだばなのかな。本題は声優早見表登録候補書き出しのメモから。陣内とマジョリカから生まれた声優二代目世代の話の紐解きが少し出来た件について。

1か月前

四月はまたスクランブルフライトの季節。音響監督から本田保則さんのクレジットが消えてることの方に『まる子』の寂しさを感じつつ。武器になるのは「なにがしたいか」見つける対話力と読解力。後は再確認を時折忘れずに。「テレ東批評」は何より「残念の典型標本」が出向したのを言祝ぎつつ。

9か月前

シノビガミの隠忍という流派

#1 【隠忍構築紹介】初級編

#3 【隠忍構築紹介】初級編3

#2 【隠忍構築紹介】初級編2

隠忍自重。陰忍が私を襲う!?

2年前