見出し画像

#2 【隠忍構築紹介】初級編2


はじめに

前回の記事を読まれてない方はぜひそちらもご覧ください

第二回の隠忍構築紹介なんですが、今回は下位流派の土蜘蛛にスポットを当ててみようかなと
隠忍らしい耐久構築になってますので是非ご参考にしてみてください!

土蜘蛛という流派

実は土蜘蛛の流派忍法には碌な攻撃忍法がありません(  '꒳​'   )

いや汎用や隠忍の流派忍法使えばいいんすけど真面目に攻撃性能が終わってるんですけど…何がひどいって攻撃にリソース割くと土蜘蛛らしいことができず「それ他流派の方が良くね?」という〜でもよくね?の1ランク上の正論パンチをぶちかまされることになるんです。洒落にならない。
ではいいとこ無しなのかというとそうでもなく土蜘蛛が誇るのは
『圧倒的な防御性能』!

どんな忍法があるの?

…一応【長肢】という接近戦系攻撃忍法とクリヒの間合+1や従者呼び出せる【袋蜘蛛】、接近戦ダメージ与えた相手に猛毒を(猛毒がついていないなら)つけれる装備の【毒腺】など比較的攻撃的だけどなーんかちょっとづつ噛み合わないなぁ?って忍法が多いんですよね。
上手く使えば両立もできるのはできますが本領は守り!
例えば、相手に攻撃の際2回の判定を強要する【土隠】

1回判定に成功さえすれば対空千手砲だろうが
回避-7だろうがお構いなしに回避成功させる【玉繭】

と、なかなかの硬さですが実は【土隠】は5コス、【玉繭】は4コス
そう、コストがめちゃ高いんです。
その代わり土隠は戦場が変わるまで効果があるし、玉繭は場合によっては絶対防御よりも硬いというメリットもあるんですよね。
そんな土蜘蛛の個人的おすすめ構築を紹介します!

構築:【吹網】【玉繭】【真蛇:夜雀】【揺音】

正忍記・認を持っている必要があるが玉繭の判定を自動成功させ、自身は範囲攻撃で殴る。破り判定のハードルを上げるために吹網を採用しているが大判のみなら替えて【博識:絶対防御/クリティカルヒット】や【鬼影】などがあげられると思います。


単品詳細

  • 吹網
    土蜘蛛の中でもトップクラスに採用されない。理由は間合内のキャラのF値を+1という効果がなんとも微妙で基本3プロ以下に対しては相手の成功率に影響せずリスクを上げる程度の働きしかなく、4プロ以上に対して先制で当てるためには自分もそこに居なくてはならず間合2が泣いているなどなんだか微妙に強くないが今回は高プロに元から居座る構築のため問題ないと判断した。

  • 玉繭
    今回の軸。圧倒的な回避性能で耐久できる。

  • 真蛇:夜雀
    古流なため功績点を使うし、真蛇は忍具も使う。しかしそれでもサポート自動成功はデカすぎる。玉繭の最高のパートナー。

  • 揺音
    今や奥義対策の多い環境だがそれでもあるとないとでは違うので採用。
    他の忍法でもいい。


今回は範囲玉繭夜雀型だったけど長肢クリヒや開眼袋蜘蛛、罪呑毒腺に土隠竜馬など土蜘蛛は楽しい構築がいっぱいあるのでぜひ遊んでみてください!

最後にこの記事で紹介した構築で組んだキャラシを貼ります!
ぜひご活用ください。

ダウンロードの手順

1️⃣ TRPGsheetを開く
(この時アカウントがなければGmailで簡単にできるので登録しておく)

2️⃣ 下にあるファイルをダウンロードしておく

3️⃣ シート一覧を開き、バックアップからキャラ作成を選択

4️⃣ 2️⃣でダウンロードしたファイルを選択する

5️⃣ キャラシが完成するので必ず『保存』すること‼️

おしまい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?