人気の記事一覧

手持ちで800mmもいける!M.ZUIKO DIGITALED 100-400mm F5.0-6.3 IS Ⅱ

4日前

ペンタックス PENTAX KF 一眼レフカメラの魅力—アウトドア撮影に最適な高性能カメラ

Nikon Z8ミラーレス一眼カメラ:高機動力と優れた耐久性でプロも満足

次世代フルサイズミラーレス!Nikon Z6IIIの魅力と性能を徹底解説

軽量&高性能!OM SYSTEM OM-5で叶える理想の撮影体験

コンパクトで強力なNikon Z8: 進化した機能と性能で創造力を解き放つ

Panasonic LUMIX GH7レビュー|4K 120fps対応のプロ仕様ミラーレス一眼カメラ

小型軽量&高性能!LUMIX DC-G99M2Hの魅力とおすすめポイント

XFレンズ最軽量!XF16-50mm発表

今日は、待ちに待った山車の流し撮りをする予定でしたが、小雨☔ 愛機X-T30は非防滴なので、ノーチャンス💦 見に行くだけ行ってみると、雨のなか、魂を燃やしている雰囲気に感動☺️ 防塵防滴は、悪条件の環境だからこそ撮れる絶景のために備えるスペックなんだなーと実感。

1年前
+18

雨のTea公園 癒しあり…

1年前

<連載> 小竹直人・OM-1の魅力 Vol.1/ 私のカメラ選び

写真旅のルート策定その1「天候」

雨の撮影

雨後のメンテナンス

PENTAX K-50でございます。

僕の機材遍歴(カメラ編②)

2年前

防塵防滴を謳う安心感

梅雨なので被写体を模索する

彼岸花 / Cluster Amaryllis

福岡高等-地方検察庁 / 六本松

かえる寺 / 如意輪寺 / 福岡県小郡市

真夏 / 豪雨 / 福岡

JR新大阪駅 / 新幹線 / 2021夏

鉄輪温泉 / 別府 / 大分

田植え目前 / 水入れ / 夕焼け

#カメラ談義 #Pentax #ペンタックス #K-1 #DA★55mm #ネタ

3年前