京都競馬場ですがここまでの芝コースのレースを見ていると内もしっかり伸びてますね。 阪神JFでは①ビップデイジーも怖い存在です。 逆に外がそれほど伸びていないので⑰メイデイレディは厳しいかも。
チャンピオンズCはレモンポップが優勝。2着ウィルソンテソーロ、3着ドゥラエレーデでした。昨年と同じなのは分かるが、なぜ同じになるのか、わかる人はいないと思います。来週は香港国際競走と阪神JFの有料noteを配信予定でいます。
阪神ジュベナイルフィリーズでのブラウンラチェットで気になるデータ。 馬体重559kg以下の馬の成績(過去10年):0-6-6-108 当日馬体重は慎重に見定めたい。
おはようございます☀ 昨日の阪神JF、岩田騎手初G1制覇おめでとうございます🎉 予想の方は△-△-△となりましてなんとも言えなかったです。 参考にしてくれた皆様、すいませんでした🙇♂️
ご依頼を頂きました、メイデイレディ(May Day Ready) の血統分析記事をupしております。 この度はありがとうございました!🙇
阪神JFの結果は御覧の通り。馬券的には7番から印通りに流した馬複と、7番の3連複1頭軸で勝負して見事に撃沈。そりゃあ今の京都で7番軸は無理がありました。それにしてもここまで印がバラけると何が悪くて何が良かったかの判断に苦しみます。「10番の1着だけは無い」のみが会心の予想でした。