見出し画像

12/8(日) 買いたい馬

土曜は○→◎、◎→▲の2本で300%強の回収。
とりあえず今週の勝ちは確定しましたが、気を緩めたら一気にやられる気がするので日曜もしっかり回収したいところ。
阪神JFはかなり難しそうなので観戦料払って腕組みながら見ようと思います。笑

スキ♡で阪神JFの本命が見れます。

直近の成績

11/23 京都2R 15,000→108,000 (720%)
11/23 東京6R 25,000→447,400 (1788%)
11/23 東京9R 35,000→357,100 (1020%)
11/24 東京7R 25,000→155,100 (620%)
12/1 中京1R 15,000→256,000 (1707%)
12/1 中京10R 25,000→352,600 (1410%)
12/7 中京10R 25,000→112,000 (445%)
12/7 中山12R 25,000→207,500 (830%)

京都1R

◎キャットデイ
○ニシノジェダイ

初戦は前半2F11.9-11.0と同日3勝Cの1200mよりも速い流れを番手追走し、高い前向きさを見せたもののハイペースでバテた+外差し優勢の中直線ラチ沿いに突っ込んで伸びを欠いた。
ジョッキーの感触は悪くなかったようで使った効果もあるようなので2戦目で変わり身に期待。

○ニシノジェダイの前走はスタート改善で延長を試みるも再び出遅れ+掛かり通しで離された4着。
掛かるぐらいなら1400に戻した方がよく、能力はあるのでどこまでやれるか。

中京6R

◎ウヌボレヤサン
○レッドクレメンス
▲ルフトクス

前走は逃げ馬を徹底マークする良いポジションでレースを運べたが結果的に脚が溜まらずに後ろの馬に掬われてしまう苦しい形。
前走の反省を生かして無理な競馬ではなくリズム重視で運べればとのことで、癖も掴めた今回なら巻き返し可能と見て。

○レッドクレメンスは使い詰めているが使って良くなるタイプの馬で、ハナを切って突っ張っていた前走を踏まえて鞍上の進言で左回りとブリンカーを選択。
未勝利馬だがクラスに目処の立つ走りはできているので走れてきても。

▲ルフトクスは転厩初戦になるが、前走の1400は明らかに忙しかったし今回延長なら狙ってみたい。
血統背景からも揉まれずスムーズに運べそうな少頭数外枠は絶好だし、1度勝たせた亀田への手戻りも好感。

京都11R 阪神JF

◎スキ♡で表示
○リリーフィールド
▲アルマヴェローチェ

ここから先は

1,226字

¥ 300

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?