【ヒモになる事を夢見る男】お金持ちの裕福な家庭に育った人間は、とにかく人に働いてもらうことや人に頑張ってもらう事が好きな人間が多いかもしれない。子供の頃から両親や親戚などから沢山のお年玉やおもちゃをプレゼントされてきていつも欲しいものを簡単に手に入れてきた。頑張ることは大嫌い!笑
最近中年の壁にぶちあたっている。 気がする
ようやく、2022年度の資産が増え始めました。 定額で投資しているから、前半は全然増えなかったけど。 ってことは、安く買えてたはずなので、これから増えるはず。。。 また下がらなければねー。 でも老後資金だから、まだ下がってもいいけど。 ≪ルーマニア・シギショアラの猫≫
個人年金とかウェルスナビをしているからか、ポートフォリオがうまく組めない。でもどんな本を読んでも、ポートフォリオ大事っていうからなー。自分なりのポートフォリオを考えないとなー。(画像は2014年の台湾)
投資を始めて10年ちょい。 複利の効果なのか、期間の効果なのかはわからないけれども、 少なくとも勧めてくれた先輩に感謝したい。