人気の記事一覧

母の話で恐縮です【第1回紅白記事合戦】

1992年から放送された赤い霊柩車シリーズが昨日、3/17の放送をもって終了した。(全39回) 原作は山村美紗「葬儀屋社長 石原明子シリーズ」 長い間ありがとうございました。 録画したので、ゆっくり掛け合いを楽しみます🦉

お葬式の場で真珠は“涙”を表します。 その為、2連の真珠のネックレスは“悲しみが2重になる”ので、付けるのは好ましくありません。 赤い霊柩車より 真珠のピアスとネックレスをつけて思い出しました。

サスペンスドラマの魅力

1年前

有意義な休日だったな。

赤い霊柩車シリーズ、今回で最終回だったのですね。子どもの頃、好きだった2時間サスペンスなのでさびしいです。

リコのこれからそれから【19】

サスペンスについて語りました!

【ヤフコメ再配信】『テレビ、2つの誤解 「ドラマの再放送」はちっとも儲からない 「TVer」は新たな収益の柱にはならない』の記事に対するコメント