決戦のときは味方になってねとライドシェアの質問をふる 高市早苗氏。票と数の計算が得意で、時間のある優秀なブレーンの方々が、ご自身の生き残りをかけて、全身全霊、支援しているようすが伺える。9月14日の公開討論会で、個人的に私が最も注目したところ。チームに自信があるのだと感じる。
討論のやわらかさには実力がなくとも知恵と見識が要る 討論会。あたまのよさより女性性が注目されるのでは? 柔弱なしなやかさを感じさせる受け答えや質問は、しかし、物事や政策に対しての包括的な理解があってこそできるものなので、レベルが高い。 やわらかさがたいせつだと感じる。
もし仮に首相になって外務省 首相の分かる言葉はあるか 小泉進次郎氏に、外務省の方々は北朝鮮と中国の違いを、相手が理解できるように、きちんと説明できるのか?非常に困難が予想される。 日本の首相になりたいならば、法学と国際関係の基礎・基本、経済の見方を学んだほうがよいと感じる。
選択的夫婦別姓の答えでは大臣答弁から首相へと 上川陽子氏。公開討論会。このテーマについて、いちばんよく政策と自民党の現状を理解している人が、最も現実的なお話をされていたと感じる。