皆さんの地域の肉うどんは? 関東は豚バラのイメージ、関西は甘辛コマ牛肉、九州も基本は牛肉コマですが、北九州市小倉では牛頬肉かスジの塊です どきどきうどんと呼んでいます 元は牛頭をそのまま煮ていたので油でギトギトがドキドキに🤣おろし生姜を好きなだけ入れて召し上がれ❗️
おはようございます😊 今朝は夫作肉うどん😋 牛肉が足りなかったので豚ロースも追加してお肉たっぷり😆 美味しくいただいた後は家中の燃えるゴミを集めて、庭の草取りもして家と庭がスッキリ✨ 布団・ラグ干し、ソファーの掃除など、今週末は家を綺麗にする予定🏡✨ よい一日を😉
写真はないけど今日はラーメンを作ってみた。 といっても豚肉を茹でて、その茹で汁と青森じゃ知らない人がいない『源タレ』を合わせただけの簡易ラーメン。 ※源タレはチャーハンも美味。 生姜が効いてて肉肉うどん(福岡では凄い有名)みたいな味。 うどん麺で食べるともっと美味しくなりそう。