ログイン
会員登録
義賢
書いてみる
関連タグ
#義朝 (30)
#上西門院 (5)
#以仁王 (74)
#佐々木氏 (32)
#定頼 (4)
#実盛 (9)
人気
急上昇
新着
すべての記事
有料の記事
6件
人気の記事一覧
【歴史】観音寺騒動について
赤田の備忘録
1か月前
5
第36回 河内源氏にまた内紛の恐れ
高堀 枝裕二
1年前
12
第44回 後白河法皇(10)木曾義仲(前篇)
高堀 枝裕二
2年前
5
本能寺の変 1582 上総介信長 2 189 天正十年六月二日、明智光秀が織田信長を討った。その時、秀吉は備中高松で毛利と対峙、徳川家康は堺から京都へ向かっていた。甲斐の武田は消滅した。日本は戦国時代、世界は大航海時代。時は今。歴史の謎。その原因・動機を究明する。『光秀記』
『光秀記』
1年前
24
2月松竹座昼の部「源平布引滝」感想
花標
1年前
鬼
大曲健太
2年前