人気の記事一覧

『自信』表現が出来ること。それは自信になる。自分の素直な気持ちを発信する。それを受け止めてもらえる。とても嬉しい。受け止めてもらう為にすること。「私はここにいます」と伝えること。まずは誰か1人に。その人の前で踊る。その人に言葉を贈る。素直な気持ちで。必ず、受け止めてくれますよ。

手紙を書くときのコツ

〔詩〕あるがままに

行動を妨げる根深い物 私の場合は 自信と自己肯定感のなさ その根本の記憶に触れて 向き合い気づき感じきる 小六の時の骨折 練習不足で臨んだ音楽祭 結果を出せなかった 怪我と父親からの制限を理由に諦めて 行えた努力をしなかった私 辛くて心に抑え込んだ感情を 今感じて全受容する

そうだねー 1日1日を大切に だね

人だから、 調子のいい時もあれば、悪い日もある。 こんな自分で会いたくない。 どう見られるか怖い。 気持ちはわかるけど、人の気持ちをこちらで調整することはできない。 「今日は体調悪いんだ」 その一言が言えたらいいのにね。

3か月前

本当に思ってることしか伝わらない。 これは子どもたちに教わったことで。 心から、「いいね!」「流石や!」と思ったら、素直に声に出すことにしてる。 たぶんその瞬間だから言える言葉だと思うから。 今日も心をクリアにして、今の自分が感じる凄いなを見つけていけたらなと思います^_^

4か月前

『自分の好みを見直す。』

『チャレンジの計画を立てる。』