知性や理性や生命力で女性が圧倒的という現実的な観察も古今東西あったけど近代ではアリストテレス的な疑似科学の男尊女卑説が復活してて20世紀末にやっぱり女性が生き物の主力と確定したという流れ

書いてみる

人気の記事一覧

間違いだらけで有名な暇空茜によると「女性が男性に知的に劣るのは間違いない事実」だそうで…そんな初歩のニセ科学に騙されるのか…。 今の学問的常識は逆で【理論上も実際も、脳神経の働き(知能や理性)において、女性は男性より有利】。 将棋も何でも発展より男尊女卑を優先して今があるわけよ。