今更ながら根暗で自己中で話によって言動がコロコロ変わって整合性が取れない、傲岸不遜ぶりの6期の鬼太郎が好きな子供はいるのか?そして6期ねずみ男に同情する子供はいるのか?
鬼太郎6期放送終了後2〜3年後におはなしのゲゲゲの鬼太郎と称する子供向け書籍を発行したが、なぜ今更発行したのか?その本にはなぜか発行日が見かけなかった。現水木プロにとって何か都合が悪いことでも?
水木プロの言う「挑戦」とはどんなものなのか?昔それを聞いた時鬼太郎以外の短編漫画や貸本漫画のアニメ化だと思った。だか鬼太郎や悪魔くんなどの既存のアニメが人間第一主義man first に改悪されて、妖怪たちが否定された。残念至極。