【東京アンダーグラウンド】アニメリメイクしたらいいなと投稿した頃から、別の記事が、だいぶ伸びた。それは、漫画の電子書籍化を求めるもの。ありがたい。今は送り方が変わっているかもしれないが、思いを届ける人が増えていたらうれしい。電子書籍化し、作品の魅力が更に広まれば、リメイクするかも
アニメのリメイクが増えているが、【東京アンダーグラウンド】もなったらいいなと思う。しかし、漫画の第二部を早く映像で見たい。そこから始めてほしい気もする。数十秒でもいいから、今のアニメでキャラクターたちを見せてほしい。作画が安定していれば、よく動かなくていい。動きまわってほしいけど
アニメ【東京アンダーグラウンド】北米版BD。それに入っている英語音声が、個人的に、キャラクターに合っているものが多い。もし日本版の声の違和感でアニメ視聴をやめた人がいるなら、よければ聞いてみてほしい。大体の国内向けブルーレイプレイヤー等で再生可能。※画像「ブクログ」
アニメ【東京アンダーグラウンド】リメイクするとして。原作の90年代設定はそのままで見たいかもしれない。私服は、昔でも今でも違和感ない程度にアレンジされてもいいかなと思う
アニメ【アングラ】を見る人の増加、さらに気に入ってもらえたらうれしい。そんな思いで投稿してきた。|私の場合、北米版がけっこう助けになっている。海外の方々が、訳して演じて録音などをし、買って、作品を考える時間が存在するの不思議…。|購入者(国 関係なく)は、どう感じただろう
1つ前の記事。アニメ【東京アンダーグラウンド】8人の初登場回を書いた。気に入ったキャラクターが出る所だけ見たい人も、おそらくいる。登場する全部の話数は書けなかったが、少し細かくした。アバン、A パート、B パートのいずれか
アニメ【東京アンダーグラウンド】仮にリメイクしたら。物語の年代は、変更になっても2000年代初頭とか何だろうか。懐かしさのある、今でも受け入れやすい設定になるかもしれない。キャラクターの服装など。第1部の終盤を原作通りで、他にも省かれた場面を使い、改良していただけるとうれしい…