本日、朝霞サウナ和(なごみ)にてサウナ6セット✕8分を実施。強冷水の水風呂は冷たかった。風呂から上がる際に脹脛にビリビリと来るので、絶対にこれはグルシンであると確信。鳥メロでハイボール祭りをした後、川越でサウナ横綱にサウナのはしごする。2時間堪能。酔いがすっかり醒めたみたいだ。
今日は朝霞サウナ和(なごみ)でサウナ6セットをやり、更に川越でサウナ横綱で追いサウナをしています。2時間やりました。全身に『あまみ』がでましたね。久しぶりに脳がグルングルンする様な感覚。血が回っている感じがしました。ここの水風呂はキマる。サウナタイマーが直ぐ近くにあり、深い。
松屋で納豆鮭朝定食(ご飯特盛、豚汁変更、とろろ)を頂きました。その後、朝霞サウナ和(なごみ)でサウナ5セット。モーニング料金で800円、安い❗ 最近、菊水のアルミ缶タイプのお酒にはまっています。いつも冷蔵庫でキンキンに冷やして飲んでいますが、今日は飲みきったので、買って帰りますね
今日は池袋行って、椿屋珈琲店でまったりした。 『マイナ保険証』どうなっているのか調べた。ちゃんと保険証として使えるみたいだ。今は朝霞サウナ和を経て、また喫茶店でゆっくりとしている。サウナは気持ちよかったなぁ。眠くなっちゃったよ。お陰で。(サウナ6セット✕6〜8分)
今日は朝霞サウナ和(なごみ)に行く予定でしたが、朝霞サウナ和(なごみ)は休業していたので、急遽、予定変更、サウナ横綱に行ってサウナを堪能することにしました。2時間みっちりと。帰りは横綱ちゃんこ定食を食べ英気を養いました。陸ハイボールも美味かったなぁ…🤔
明日は有給休暇で一日ゆっくりする。天然温泉、岩盤浴があるサウナにいきたい。できれば、水風呂はグルシン(水温10度以下)の水風呂が良いですね。サウナ上がりにはハイボールを味わいたいですね。デカいジョッキで。焼き鳥や中華を味わえる様なラウンジがある所も考えたいところですね。満喫したい
朝霞サウナ和(なごみ)。 サウナ5セット(低温サウナ✕2、セルフロウリュサウナ室✕2、ひな壇サウナ✕1)全回数8分で行う。 今回は皮膚の汗腺より汗が吹き出しているのが分かった。朝霞駅前でダンスイベントやっていた。「あさかJAM」らしい。食堂で飲食できなかったのでもう一回行くつもり
今晩は😄今日もサウナを満喫しています。 朝霞サウナ和(なごみ)サウナ7分✕6セット。豚バラ生姜焼き ご飯セット(大) 陸ハイボール(大)
松屋 朝霞店 キムチ牛めしランチ 特盛 これからサウナ行くんで、スタミナを付けておきます💪
朝霞サウナ和(なごみ) サウナ7セット✕6分。冷冷交代浴を休憩前後に常に実施。 豚バラ生姜焼き ごはんセット(大) 陸ハイボール(大) 食事の提供が暫くできない様なので移動しますね。もう少ししたら…🤔
本日もサウナを楽しんでいます。 朝霞サウナ和(なごみ) サウナ4セット✕6〜8分 冷冷交代浴を実施。 強冷水でグルシン(水温10度以下)の水風呂が効きますね。 温泉も味わいたくなったので、ちょっと移動します💨 埼玉は温泉もサウナもスペック高いわー😳
本日も朝霞サウナ和(なごみ)で汗を流してきました。 サウナ6セット✕6分(3種のサウナを2回ずつ) 冷冷交代浴をその都度実施。 朝霞の良い所は飲食店が充実しているところだと思う。後、街なかも綺麗。『トイレ』にも困らない所だと思いますね。休みの度に来ますね。ハマっています✌️
朝霞サウナ和(なごみ) サウナ7セット✕6分 冷冷交代浴をその都度、実施。 やっぱり、グルシン(水温10度以下)の強冷水風呂があると締まりますね👍 毎週来てます。かなりハマっています😄
朝霞サウナ和 サウナ8セット✕6分 ↓ 椿屋珈琲店 池袋茶寮 渋皮モンブラン アイスコーヒー ↓ ほぐしの森 池袋店 足裏60分 身体全体ほぐし 60分 ↓ 焼肉ライク 池袋東口店 オールスターセットご飯大盛り 生ビール 追加 和牛カルビ
朝霞サウナ和(なごみ) サウナ6セット✕6分(サウナ3種類2セットずつ) 水風呂冷冷交代浴随時2セットずつ。 陸ハイボール(大)✕2 豚キムチ焼きご飯セット大
朝霞サウナ和(なごみ) サウナ6分✕6セット 3つのサウナ室 2回ずつ 水風呂 強冷水 冷水風呂 何度もリピート 星乃珈琲店 ビーフドリア アイスコーヒー大セット
朝霞サウナ 和(なごみ)に初訪問。 水風呂が2種類有り、1つはグルシン。 強冷風呂。サウナは3種類あり、どれもテレビ無し。セルフロウリュができるサウナ室もあり。全体的にサウナ室は暑い。アルティメットロウリュに18時の回に参加しました。 サウナ6セット✕6分位 冷冷交代浴も6セット