見出し画像

男湯いいなぁ! 男女入替 朝霞 和で宇宙飛行士になる

朝霞なごみに行くのはこれが2回目
男湯を利用できる貴重な日(男女入替)は
年に数える程しかない。

楽しみにしていた

片道1時間、電車賃かけていくのだから
ワタシもとうとうサウナーだ
ロートルだけど

なごみは駅至近で便利
あえてを言えば
15分刻みで料金が発生していくので
時間が気になって仕方ないの
今日は2時間をめどに行動しよう

さて、男女で施設に差があるのは
サウナ人口男女比率からしても
致し方ないけれど
こんなに違うとやっぱり羨ましい
いいな、男湯って

大人絵日記

男女入替 朝霞和で

まずサウナ室が一つ多い
低温低湿とセルフロウリュ
そして6段サウナは圧巻の広さ
2段めから3段、4段と上げていく
一番上は100度と聞く
が、今日は
このくらいのところで勘弁してもらおう

ととのいチェアの数も半端ない
休日の朝サウナの時間は
ズラリと人が居並ぶという
でもここは私語禁止なので
人が多くても静かなんだろうな

このインフィニティチェア
今日こそ使いたい!
足が短いのか
これまでうまく使えた試しがない

足で強くける!
よし、今日は成功! 
この傾きと
膝の裏を緩やかになでるカーブが
最高のリラックス
これはNASAが提唱する「中立姿勢」で
宇宙飛行士は無重力空間で
こんな感じで眠るらしい
ん?ワタシ宇宙飛行士?

天井近くの窓から
冬の風がサワサワと降りてきて
頬を撫でる
あー気持ちが良い
水琴窟すいきんくつのように湯音だけが響き
洞窟?いや宇宙にいるような錯覚

贅沢なサウナ時間
男女入替、ありがたや
また来ようっと



いいなと思ったら応援しよう!