人気の記事一覧

+3

スマホ・SNS安全教室で、ネット利用について学んだよ

Q. キッズケータイかスマホか、どちらかで迷っています。何に気をつければ良いでしょうか?

再生

【情報リテラシー】ネットは嘘だらけ?良い情報の見分け方

子どものインターネット利用に関するお悩みを、専門家に相談できる「教えて先生!」とは?

6月27日は「メディア・リテラシーの日」である。リテラシーと聞くと情報リテラシーや金融リテラシーという言葉が良く使われているが、金融リテラシーについて言えば、どこで情報を聞いたにしろ、正しいルートで正しい商品を契約する事に尽きる。 ⇒ https://investor-brain.com/archives/5973

講演資料を全て提供する理由

¥100

講演のテーマと本質

情報・メディア教育の鍵は「意識」の変容

情報リテラシーを高める。

2か月前

投資・資産運用の勉強をすると「ファイナンシャルリテラシーを向上させる」という言葉が出てくる。金融に対する知識や能力という意味だが、オフショア投資の場合は情報リテラシーも同時に上げる必要がある。正しい情報を取捨選択する能力が重要! ⇒ https://investor-brain.com/archives/18995

情報過多の時代であり情報を見極めるインフォメーションリテラシーを高める事が重要。海外オフショア籍の保険商品でもMLM的な紹介者・仲介会社が自分自身を経由して契約させようとブログなどを書いているが、直接IFAと契約するのが原理原則。 ⇒ https://investor-brain.com/archives/18668

スマホ・ケータイ安全教室【中3】

【イベントレポート】GIGAスクール端末を使って、家庭と学校の学びをより安全に繋ぐために ーデジタルシティズンシップ教育の実践事例、戸田市立戸田第二小学校編ー

YAMI大学深呼吸学部「りてらしい塾」

3年前

講演の難しさ

情報道徳(モラル)・メディアリテラシー教育 無償プログラム提供開始