人気の記事一覧

#378 こころ を捉えるために 認知科学講座①②③④

命を大切にするのは常識である。この常識をいかなる理屈や論理よりも大事にせねばという前提に立てるかどうかが最重要な基礎だと考えている 知能を上がてもエビデンスをかき集めても、同じ前提「ゲーム」に建てなければ人と人は話し合うことができない 前提の共有が話し合いのド基礎と思われる

2週間前

寄稿 飲酒ガイドラインについて

東畑開人「贅沢な悩み」「新連載第1回 プロローグ――深い谷の両岸で」(文學界 2024年1月号)

1年前

2022年 メディアでの発信

人間の社会を考える上で心というものは不可欠な要素である だが、心や脳は技術や環境に比べて進化がとても遅い。技術が廻るましく進化し続ける現在においても心は未だに何千年前の感覚のままでいるらしい 進化に圧倒されて心を蔑ろにしているのが現在の様々な社会問題につながっている

2週間前