ログイン
会員登録
度量も甲斐性もない
書いてみる
関連タグ
#noteの運営 (4)
#バラマキクイズは対話をしない (7)
#目を見開いてない頃のAI春日 (2)
#TSGホッフェンハイム (1)
#noteの書き方 (33,484)
#september (470)
人気
急上昇
新着
すべての記事
有料の記事
2件
人気の記事一覧
私なりのnoteの書き方とマイルール。スキは自分の記事にも押せはするけど大概は「授かりもの」だからコメント来た時の「読みました」って意思表示のスキだけにしてる。「みんなのフォトギャラリー」はユーザーが退会したら勝手に剥がされるってこともあって、信頼に足る人くらいにしか借りない、など。
torov
5か月前
23
SAPのダメさ加減とその背景は「ドイツの企業」で主語が途切れてるけど、一応フースバル好きとしては創業者が何してる人かと結びつける、とからくりと帰結点も見えてくるかも。ってそんな話。このバブルと優位性を養分にして出来ているのがブンデスリーガのホッフェンハイム。
torov
9か月前
11