人気の記事一覧

届け! 国語の授業の【ノート交換】

自分の感じたことに自信がない(その2)

今年もそろそろあの季節

今日は、おやつがない。 お菓子作りはほとんどしないが、 全粒粉の裏に書いてあったカップケーキのレシピ 簡単そうで、これなら作れそう。 15時のおやつに、届いた本と一緒に楽しもう。 食べたら、驚いた事に懐かしの味。

小さな頃は、ワクワクする事がたくさんあった。 大人になってからは、少なくなった。 周りの人達も笑顔になるように まずは自分から 毎日の小さなワクワク感を集めてみよう。 そんな事を教わった。 とりあえず、記録していこうと思う。

ずっと気になってたものが、やっと出来た。 毎日の小さなワクワク感。 suzuriで販売してます。

本日、しその種をまいてから8日目。 毎日、毎日、芽でないかなぁ〜。とのぞいていました。 今朝、よく見ると緑っぽいものが、土から顔をのぞかせていました。芽が出た‼︎ なんとも、うれしい事です。 トトロのメイやなつきになった気分です。 今日の小さなワクワク感。

今日のおやつは、プリン。 今、受講している講座の復習中。 そして、まわりで猫のいたずらが始まる。 集中させてほしいが、猫はお構いなし。 食べながら、遊びながら、本見ながら、音声ききながら、全て、ながらだったけど、わからなかった謎がとけた。 今日の小さなワクワク感。

朝から心配事の大発生。 見える物が見えなくなり「ワクワク」するどころか、心臓がバクバク。呼吸も荒い。 「お〜い自分よ、どこいった」 「自分よここへ戻ってこーい」 こんな自分でも「まぁいっか」 言ったとたんに心が晴れた。 ワクワクをみつけに行こう。

ライトファスティングを始めて、今日で40日目。 昨夜、娘が美味しそうに食べていたもの。食べたかったけど、がまん。 今日の楽しみにとっておいた。 このバナナは親指ぐらいの小さなバナナ。 旨味がぎゅっと詰まっていて甘い。蜜たっぷりで美味しい。 毎日、小さなワクワク感。

今日は、今勉強している講座の8回目が終わったところ。楽しくて、ワクワク感が止まらない。 そして、外は激しい雨と雷が鳴っている。それなのに何故か、まるい月が輝いている。初めて見る光景だ。 まるで自分の枠の外側には、まだ見たこともない景色が見えるよと教えてくれている気がしてた。

毎日、小さなワクワク感を集めていたら、 爆発的にワクワクする事が起きた。 20年以上...パートナーがやっている事をみてきたが、心の底から喜べたのは、今回が初めてかもしれない。 相手のやっている事を尊重して、喜びを共有できた事は、とっても嬉しい。講座受講して本当によかった。

今日の夕方、ホームベーカリーで食パンを作成。  ふわふわの食パンに、レタス、焼いた玉ねぎ、トマト、肉汁たっぷりバンバーク、パンで挟んで出来上がり。 これを、腹ペコの娘に食べてもらうのが、とっても楽しみ!わぁ肉汁が、、、。 小さな幸せ。

今日は無印良品さんに行ってきました。 これから勉強に使うnoteを購入。 真ん中の黒いノートは、開いた時にフラットになるので、とても書きやすいです。 自分で描いたお気に入りの絵を貼って  素敵なノートに仕上げていきます。 小さなワクワク感。

昨日はイオンで見つけた菜園セットで、家庭菜園に挑戦。 このパッケージを見た時は、美味しそうな「天ぷら」に目がいった。 タネをまいたら、天ぷらが生えてくればいいのになぁ〜。 毎日小さなワクワク感集め。