一人暮らしと家族生活には まるで時差ボケがある 眠りが浅くなる 時間の使い方が変わる トイレのタイミングすら変わる 環境の変化ではなく 意識の向く場所がマルチになるのがその理由だろうか 気を配るというのは これだけ人の形をかえるのか 家族生活は社会生活なのだと 肌で感じる