人気の記事一覧

時間がない 作るのを身体が、頭が拒んでいる ※最近作れども評価が良くない くそぉ。 どうすればいいんだ… 弁当とレンチンでえっか。 同じレパートリーとか ふざけぇ。 そんな変わったもの作っても 食べないではないかぁ!! 作る時間と評価は違うからな 塩梅ってムズイわ

2か月前

変えられないもの そうなってしまうもの そう捉えられ クダサレルモノ いつのまにか切り捨てられ 何もかも 返せと取られる 確実にあるものを 疎かにして 実態のないプライドや足場に 固執する 目の前のものは あるのかないのか ではなくて あるものを愛でる 飽きは発展する

7か月前

いちいち見ない…?ほう。

7か月前

嫁に命を救われた日🏥

病にふせってる娘の頼み 聞かないわけがなく せっせと支度して作り始める もちろん息子のも あれこれ テキパキやるのはなかなかの至難 まあほぼ毎日してるから それほどだけど 飾りつけばかりは センスが欠落して なるべく斜に構えてみた まあそれっぽい 笑顔はとても効果的

2年前

間に合わなかった 何もできなかった。 この失敗は 防げたかもしれない しかしながら いくら悔やんでも もう 戻らない 問題なのはどう乗り切るかだ 臭いと染み込み具合 なんとか なんとか時間よ過ぎてくれっ バレないかとヒヤヒヤする 家に帰ったら家族は 大爆笑だ

2年前

心血を注ぐのは 時間を割くのは 赤の他人の理不尽ではなく 自分の事、大事な人に 使わうべき 1秒たりともくだらないやつに使わない と 寝顔を見て思う しっかりと見つめて 時間を過ごす しっかり考えて悩んでのりきる 自分の頭でね カッコ悪いことも 多々 受け入れる

2年前

嫁さんにたびたびマウントを 取りに行ってしまい 逆に取られて ボコボコにされる 俺です 調子に乗ってはいけません 頭でわかっていても 自分の性質がそのようになってるようで 自分でなんとかコントロールするしか無い 今年の進歩云々より 欠点と向き合い被害を出さなかったか

2年前

嫁さんの話です。

3年前

尊敬する嫁さん

3年前

不動産で挑戦する人の支援を

困難な状況の中でも

ナイトルーティン(平日)

50歳からの