人気の記事一覧

2/4(火) 荒川区の子ども村ホッとステーション「ふぁみ〜る子育て交流サロン」を見学 大田区にはない区民の団体が行うタイプの地域子育て支援拠点で区民協働を考える

11/21(木) 大田区コミュニティマネジメント塾第4回は「役割と出番」 地域団体にこそ伝えたい内容 「主客融合するのがコミュニティ」も区は政策のセルフチェックが必要

7/29(土) 区議会議員とNPO活動団体との懇談会 学校内での学習支援の可能性、区民協働の後退の懸念など懇談

日記 12月27日(火) 年末ですが、駅頭、ポスター貼り、会議、また会議 スーパーはお正月ムード🎍

11/23(水・祝) おおた区民活動団体連絡会10周年プラスワン 8年間の共同代表時代を思い返しつつ、これからの10年を思う

2/21(金) 令和7年第1回大田区議会定例会代表質問に登壇 基本計画、こどもの権利条例、児童相談所、デフリンピック、文化政策を質問 答弁への感想を速報📣

2/2(日) 大田区NPO・区民活動フォーラム「笑顔のまち活フェス」 区の非常勤特別職を兼業していた時代に、いろいろとチャレンジしたイベント 私も笑顔になりました😊

5/21(土)庄嶋たかひろ区政懇談会、参加体験型プログラムで開催

玉川野毛町パークらぼ、令和4年度オリエンテーション