_φ(・_・メモ✍️ 会議する時はファシリテーションする人が結構大事✍️ 全員が会議に参加してもらうように、最初のスタートの意見を出す人は 【結論と根拠が完璧な人よりも、少しつっこみポイントありそうな人を選ぶ】 👆なるほどポイント🧐 発言のハードル下げるのが大事なのか😉
チームリーダーとしての振る舞い方みたいなことが書かれていますが、一番心に残ったフレーズはこれ。 『高度経済成長時代の日本を知っている人はもう、この本を読んでいないのかもしれない。』 こういうことに無関心な人が一定数いることを認めないといけない。 でも、どうしたら良いでしょう?