人気の記事一覧

県立美術館で開催中(今日が最終日)の伝統工芸展を見てきました。 山陰の作家さんのものだけは写真に撮ってもよかったので何枚か撮りました。 松本三千子作 省胎七宝鉢「空Ⅳ」 空はそらと読むそうです。 七宝がこんな立体になるとは初心者の私には驚きでした。 奥が深い工芸です。

伝統工芸展 体験もできる

駅で北区のチラシ③ 明日、明後日、北とぴあで伝統工芸展があります。足立区・葛飾区でも同様の催しがありますが、何と言っても会場が便利です。作成できるものがステキです! https://www.city.kita.tokyo.jp/sangyoshinko/event/dentoukougeiten.html

4か月前

蒔糊友禅の作家さんと着物①

8か月前

「弟子にしてください」と言われて思ったこと

あけましておめでとうございます

グループ展終了しました。感謝の気持ちと内心思うこと。

来週なに着ていく?@2022秋

グループ展「幻視の小宇宙-現代漆藝家4人の燐光-」内覧会のご案内と作品価格表

¥500

様式美について

NTT社員だった父親が漆掻きになった

諦めかけた制作活動をつなぎ止めた作品