かつての自殺と異なり、希死念慮はかまってちゃんではなく現代のサブカルチャーなのではないか。医学部が圧倒的な人気を誇り医者は最高の権威だ。この時代は"死ぬ"ことは日常や誉れではなくもっとも愚かで悲しいこととされている。 だからこそ、死は生の強制たりうる現実のサブカル化したといえる
カルチャー的に全学連や全共闘、日本赤軍が戦争や軍隊ごっこだとすればZ世代のYouTubeやトー横、TikTokや P活、昭和レトロってじつはバブルごっこだと思う。 負の面としては学生運動にも戦争や軍隊と同じような破壊行為や仲間内でのリンチ。Z世代は弱者男性やP活、親ガチャやOD