今日は、朝からzoom講義。 ブログの勉強をしていました。 オンライン活動を始めるために、 いろいろ準備をしています。 最近は投稿だけで、 見てくださっている皆さまの所にお邪魔する回数が少し減っています。 またお邪魔しますので、 これからもどうぞ宜しくお願いします。
昨夜はプロフィール完成のお祝いをした。 久しぶりのアルコール(赤ワイン)に、 鶏肉ときのこのソテー。 鶏肉をかえし、酒、ドテラのミネラルに漬け込んだ。 最初はご飯のおかず。その後、おつまみ。 先日、クリームチーズと塩昆布を和えると美味しいと知り、 背徳感を味わいながら食した。最高
月を描きたかったけれど、 イメージには程遠くて塗りなおし。 あまり考えずに描いていると、 色々ふっ切りたい? わーっと大声で叫んでスッキリしたい? そんな問いかけが出てきた。 あれ…? いま見ていたら、 吸い込んでいるようにも見えてきた。 どんと来い! 全部受け止めてやる!
先日のストアカ講座。 しっかり瞑想ができてリセットされたよう。 講座内での実践で涙ぐんだ。 一昨日、涙が流れた。 昨日も泣いた。 なんだ?これは… 溜まっていたものが溢れてきて、 浄化されたのかな。 ちゃんと感じられるまで毎日練習。 会話したいな〜。
今日は氣力がない。 昨日はプラスの感情が振り切りすぎちゃったからかも…1ヶ月以上、大好きな人に会えていなかったから本当に幸せな1日だった🧡 ま、こんな日があっても良い。 余韻に浸っていても良い。 朝のルーティンは出来たから、 ボチボチのんびり過ごすとしよう。
歯磨きをしていたら、 こんな言葉が浮かんできた。 「生まれつき目が悪いのは(左目が斜視だった)見えなくて良いものを見ないようにするため?」 黒目が鼻に寄っていたので幼少期に手術をしている。今も多少の名残はある。 なんだか氣になったので書き留めておくことにした。
再度、自分年表を見直す事になった。 新しい発見はあるだろうか… 久しぶりに母と話した。 久しぶりすぎて雑談多め4時間弱の長電話💦 高校生活が1番充実していたかもしれないという氣づきを得ることができた。 全体的に楽しい時間を過ごせていたと思う。 お母さん、ありがとう。
リバーサルオーケストラで流れていた「カルメン組曲」を聴きながら描いた。 赤と黒…多分ドレスのイメージ👗 力強く生きて輝いている感じ。 シンプルに描きたいなと思うけれど、眺めていると物足りなくて○を描き足していく。 まだ頭の中はゴチャゴチャしていて、 余白がない感じなのかな…
昨夜は眠れず…2度ベッドから出て、 結局4時過ぎまで起きていた😅 昨朝、今朝は雷で起こされた。 でも恵みの雨に感謝。 水やり免除(笑) あぁ〜美しい彼が頭から離れない🤣 「ひらきよ」を思い浮かべながら描くことに… 何となく宇宙空間のような仕上がり。 ラインに満足💛
花火を描いてみたかった。 でも技術が足りなくて断念😂 代わりに部屋のフェイクグリーンを描いてみた。少し花火っぽい? 右側は何となく浮かんできたイメージ… 日が差し込みキラキラしているような感じ。 何だろう…? 普段とは違う色合い。ただ穏やかな時間が流れているような氣がした。
今日はパソコンと向き合う事にした。 オンライン活動でちゃんと使えるように。 起動から動作が遅くて、フリーズしたり、 応答なしになったり…原因がわからない。 何から手を付けたら良いのかもわからず。 でも「お手あげ」とする訳にはいかない。 自分で何とかするしかない。 頑張る。
午前中久しぶりに買い物に出た。 トマトとおから味噌󠄀を作る材料を調達。 食品ロスに貢献できたら…と、 30%引きのバナナと無花果も購入。 ヨーグルトに入れて食べよう😋 最近は「美しい彼」の世界にドップリ😅 そのイメージでアートを描きたくなる。 私が幸せなら、それでいい。
今夜は久しぶりにストアカ講座。 楽しみ😍 さ、どうなるかな…
昨日は体調が優れずアートを描かなかった。 「休んでも良いんじゃない?」 自分に許可を出せた。 先日、いつもより大きな画用紙に描いた。 ゴールは見えているから、 風に乗ってゴールに向かって進んでいくだけ。 見守られているし、 困った時は助けが入る。 不安にならなくて良いよ。
思いもよらない贈り物。 「美しい彼」のビジュアルブック。 え?…え? 友人からのプレゼント。 手紙を読んで嬉しすぎて涙が出た😭 表紙を見ただけで涙が出てきたし、 ページをめくり写真を見ては涙が溢れた。 完全に涙腺崩壊😂 なんて幸せなんだろう…私。 ありがとね、Nちゃん🩵
はじまるアート④ 噴水のように溢れ出し、 グングン上に向かっていく。 躊躇なく氣持ち良く弾け飛ぶ。 何も氣にしない。 何も氣にしなくていい。 光に向かって、 思いのままに進んでいく。 ただ楽しいこと、 ワクワクすることに目を向ける。 今はそれで良いんじゃない?
キュンキュンして交感神経が高ぶっているのかな…「美しい彼」が尊すぎて幸せホルモンがいっぱい出ている(笑) このアートも観ながら描いた。 少し氣持ちが落ちつくまで自分に寄り添ってあげよう。 好きな1枚が増えた。 なんだか宇宙空間のよう。 フリーハンドで描いたラインに満足😊
友人に勧められ「美しい彼」を視聴。 月9に出演している俳優さんと、 なんて綺麗な顔立ちの俳優さん。 腹筋もすごかった(笑) 昨日は劇場版を視聴。 その後に描いたアート。 大好きな人と一緒にいられる幸せ。 好きでいられる幸せ。 互いの想いが通じ合う幸せ。 ハグしたいな〜(笑)
はじまるアート③ 光があたって細胞が生まれ、 はじけて放出されている感じ。 上半分の両端が手に見えて、 大事に守られているよう。 優しい色合いで温かい。 今の向きと、 180度回転させた向き、 どちらがお好みでしょう? 私はめちゃくちゃ迷って、 この向きに決めた。
はじまるアート⑤ モヤモヤしているアート(笑) テーブルをひっくり返すように、 勢いよくふっ飛ばした感じ。 これは脳内? いまの私に不要な物事は、 氣にしなくて良い。 考えなくて良い。 忘れていい。 脳内に余白を作ってあげよう。 楽しいと思う事、 ワクワクする事で満たそう。
自分と向き合うのは、すごくしんどい。 固く閉じられていたハートに 一筋の光が見えた。 青空と草原、一本道。 爽やかな風が吹き 清々しい氣持ちになった。 これからどんな感情が出てくるのか 正直こわい。 でも、喜んでいるような感じがした。 少しだけ心に寄り添えた氣がする。
新たな課題アート完成。 色塗りからいっぱい泣いた。 完成してからも眺めて泣いた。 でもネガティブな涙ではなく、 きっとインナーチャイルドが喜んでくれた。 涙を流すって良いことだけど、 ちょっと疲れる(笑) 次のステージへ進む新しい私に、 「happy birthday」