ハマステロに発する戦争における日本メディアの物語戦は反米&イスラエルに対する親ハマス派大勝利の様相を呈するが、せめてウクライナ戦争程度にバランスの取れた論者は中東問題業界にはいないのか?いないなら地域研究以外のまともな国際関係論者をメディアは出すべき。日本はテロ支援国家ではない。
しかも公費で科研費という名目を元にテロリストに資金 供与しているも同然にテロ支援している行為と変わらぬ ことも横行している実態もあるわけだしナイクなる者も マルコムみたいな様相だというのもな…
一日本人として、 岸田政権を、DS(グローバリスト)の傀儡政権、すなわち、テロ支援政権に認定します。
台湾有事絡みのこともイランに絡むことはあるわけだし他国の ことに対して特定の出来事を持ち出して親日だなどと論うもの だからそういう認識であることに好ましくないことだという ものだ。
シリアやイランだけでなくトルコもテロ支援国家として見な されそうなところはあるわけだし親日としていいのかどうか 微妙な方向性もあるというかね… それこそEUに加盟していることをいいことにUAに対しても 難癖を付けたところはあるわけで…
で、ハギーときたら朝鮮学校無償化を正当化せんとばかりに テロ支援国家のことを正当化したいだけかとしかいいようの ない言い草に対して失望させられたものだとしてマイルド ヤンキーだらけの修羅の国やゾンビランドでいい子ちゃん ぶっていたらナメてかかられたりもするんだよな…
夕刊フジもこの番組で言及しているものをゲラで仕上げて いるのも仕事早すぎ、というのはあるけどEUにおいて露国 をテロ支援国家認定したという動きはあれどこれに対して きっしーは日和見の事なかれを押し通すだけかというもの か。