四条河原町のあたりに外国人観光客が多すぎる!というつぶやきを見た。確かに多いけど、素行の悪い人が少ないのでそこまでストレスを感じない。 京都の人は日本人も観光客もあまりスマホ歩きしない印象だけど、スマホ歩きする人たちが増えるとストレスが爆上がりするよ。。
【正直者が】スマホを扱いながら繁華街や駅など混雑した場所を歩く人たち。ぶつかったことはないって言いそうだけど。周りが避けてるんだよ。君たちとぶつからないように。それを知る人と知らない人で二極化されて、知らずにいる人はいつまでも知った人の気遣いの下で生活する。知った人は報われる?
#人こそ人の鏡 とはいいますが… 現代人はつい📱🚶🏼♂️しがちですよね😅? もし注意されたらこう言いましょう😤! 『え?📱なんて見てませんよ☹️』 『¿📱の向こうです😏?』(ダメ!絶対!!) 〜横には社会のキを、縦には神の気を、悪いキを吐き出せよ。よい気 養って行けよ。〜(夏 十二)
外を歩けば、スマホ歩きしてる生意気なバカ野郎が多くて殴りたくなります!! こちらが避けると勝手に思っておるのか、避ける素振りもなくそのままあるいてくるのでナメてます!! 眼球を殴らないとバカだから学ばないのかな? クルマに跳ねられてほしいです!!!