パンダの仕上げはまだなので、次へいきます。 ドット絵と編み込みの相性が良いので色々試します。 コーヒースリーブのサイズ感も丁度良いので、サクサクできますが、多色だとどうかな🐟
白アルパカも作りました。 ローソンのカフェラテの容器と毛糸の相性は良ろしくないようです。 ザラザラ?ボコボコ?の表面が毛糸のスリーブだと滑らないです。
ローソンのマチカフェコーヒーLサイズだとちょうどいいかな。 300ml入るコーヒーLサイズでおなかもタプタプです。
縦糸渡しに大分心が折れて別のを編みました。ピンクのアルパカがこっち向いて、芝生を歩いています。
コーヒーカップに装着しました。細パンダが怖いです。 ミニストップのレギュラーサイズに装着したけどもっと大きいカップ向けのようです。
にょきにょきとできていく、シュッとしたパンダ🐼ヒゲのおじさんにも見えてきました🥸 ガーター編みのボーダー、表編みの色(黒)が濃すぎる感じが落ち着かないです。
だんだん模様が出てくるのが楽しいです。小物はあっという間にできるのも良いです。 仕上げが楽しみです。
Jamieson’sの作品まだありました。 amirisuさんからリリースされているパターンです。 フリーパターンで、ダウンロードできます。嬉しい☺️ https://www.ravelry.com/patterns/library/lots-of-coffee-beans#