人気の記事一覧

プロンプトが必要じゃなくなるという記事をみた。そして特化型AIエージェントが出てくるという話も。でもAIエージェントを特化型にするためには「裏プロンプト」を書く必要がある。それはシステムプロンプトやガイドラインプロンプトと言うもの。 結局は表から見えなくなるだけで裏では必要なの。

2日前

v0のプロジェクトで、誰かが作ったシステムプロンプトやAIにつくらせたInstrutionsプロンプトを使っても、なかなかv0の挙動を制御できないことがあったが、創造性の解放と抑制のブーストワードを使うと、うまく言うことを聞くようになった。ブーストワードはやっぱり重要。

12日前

v0もGemini2.0も使って、公開したガイドラインプロンプトを実験していると、結構特定の曖昧ワードに固執するような回答を出してくることがある。 そこで、気になるワードを出させると、ドンピシャ曖昧だ!詳しく!と言ってくる。AIも曖昧な言葉を投げられるとイライラするんだな。(笑)

6日前