王は大樹林を伐り、大山を削り、海を掘り起こし、 民は平野を広げて、そこを山河や森林にした。 国破れて山河あり。 敗戦国は物理的に国土を「剥がされ」、 勝戦国はそれを臨海に移植し、耕地を得た。 以上は可能性の話であるが、 現代ほどスケールの小さい時代はなかったかもしれない。