お正月に呑む予定だったんだよね。7年振りに高熱出たよね。そういや7年前も元旦だったよね。熱い女よね。
なんかすみません。思ったよりも回復が遅いです。毎日K点を超えてしまい、原田がフナキ〜、フナキ〜〜と言って泣きます。今が何日かも何曜日かも何時なのかもワッカリーマセーン。月曜日からの出勤は難しいかもなぁ。って何日後かしら。フエキが寂しがるかしら?カビゴンに嫉妬するかしら?ニヤニヤ。
会社で食べるお昼ご飯。お弁当と言えないほどのビジュアルと中身。ご飯一膳(より少なめ)、お醤油をタラリとかけた両面目玉焼き、たまに昆布佃煮に紅生姜先生。これにお味噌汁がつくかつかないか。これが好き。あんまり食べると夜ご飯が食べれない。食いしん坊は、夜、発動するのだ。目玉焼ごはん最高
昨日のクリスマスイブは豚玉でした。ちくわもカリカリに焼いて食べました。今夜は焼きうどんにするつもりです。具はニラと豚肉のみ、白だしで味付けをします。もしかしたらスーパーで半額になったチキンを買うかもしれません。今夜もよい夢を。メリークリスマス。
お花の先生である友人に教わりながら、初めてリースを作ったぞ。年末年始仕様です。かなーり先生のお手を煩わせてしまいました。ワタクシお花センス皆無。それでも飾った玄関にはユーカリのシーシーしたよい香り。ずっと玄関にいたいなぁ。寒いけど。来年からお花、始めてみようカシラ??フフフ
高値が怖くてもつ鍋が喰えるかぁーー!!テコトデ、今日はフラシス忘年会。基本目的はМステ。モアナーーー!!(の後ろで踊る先生)シュテキーーー。来年も頑張る。てか、親戚の年末の過ごし方みたいでウケる。そう、タナカサンちはみんなの実家らしいです(みんな実家近いのに(笑))
あけました。いつもの朝。いつものようにここに座る。キリっとした寒さが心地よいな。さぁゆこう、行けるところまで。ゆるゆると、走らずに。さぁゆこう。次のステージへ。転んでも立ち上がればそれでいい。笑っていよう。楽しもう。年齢は記号じゃ。と、自分に言い聞かせた朝。おめでとうございます。
ハラウのクリスマスパーティー。踊って、踊って、踊って。あぁ、なんて幸せなひととき。セッティングしてくれたフラシスと、この場所を提供してくださったお店の方に、ありがとう。Mahalo。来年も、踊れますように。私がまだ、動けますように。
レーーーっどっぅ!カァーーぁペェェットゥ!今年の紅葉もう終わり。みんな坊主でハゲチャビン。寒空の中先週よか100円上がった灯油買い、ついてにスーパーで鯵を買う。ゴマ鯵作りケイコ歓喜!昼間の日本酒はまぁサイコウ!あとはサブスク、時間を溶かすグウタラの私、神。尊い。最高かよ日曜日。
あぁいきゃんっ!すとぉぉっぷ!ザ、カリーかりぃぃー。どぉぉしてなぁぁのぅ?かぁりかーりがぁぁぁ!とぉぅまぁらぁなーはひぃぃぃー。いいの。カリカリができたら。いいの。便秘になっても。そう、今!カリカリならばぁぁぁーーー!!
子どものころは早くオトナになりたかった。自由で何でもできるって思ってた。そんなことはなかった。メンドクサイ。ってタナカは言う。ゲラゲラゲラゲラ。いや、タナカよ。おぬしはかなーり自由やぞ?ウケる。疲れとるだけや。ハンボーキもあと少し。ボクはフエキでおぬしはタナカ。それでええんや。
あぁボクは選べない。同時に2人にひと目惚れだなんて。フエキとしてどうなの?これってダメフエキ?でもボクは我慢できない。2人同時に味わいつくして感じたい。その魅力的なフォルムを。あっ、ちょっ!待って!待ちんしゃーい!ターナーカーー!食べんどってって!2枚とも食べたらいけんって!あぁ
甘くておいしくて、食べたら元気になれる気がするチョコレイト。それだけでもスゴイのに。それを包んでいる赤いカリカリにまでこんな…。お優しいにもほどがあるぞ。 っていうか、今のお菓子のパッケージってすごいのね。戦略としては素晴らしいのかも。とか考える私は黒いのかしらねぇ。モグモグ。
芋ついとった。トン吉チンペーカンタみたい。コンポストからヒョロと出ていたヤツをギュウと埋めていただけなのに。すごいぞ芋!すごいぞ土!あぁ、ありがとう!
いつのまにか金曜日。一週間がんばった。夕暮れの薄青い空に、オレンジみたいなピンクみたいな雲。絵筆でシューとしたみたいにキレイだった。がんばるよ、うん。がんばろうね。と、誰に言うでもなくつぶやいてみたら、蚊が耳元でプーンと鳴いた。もう蚊はいらんです。カユイから。
太陽でかいな。めっっっっっちゃ天気よくて気持よくて。野外、芝生、フラ!サイコーぅ。とて、今日も雑念モリモリで反省ばっかり。ナンデダロウ??踊るのコワイ。また考えすぎちゃう人星人になってまう。 いや、なっとるな。むーん。
考え方のクセ。身体のクセ。食べ物のクセ。生き方のクセ。直そうと思えばいつからだって直せるし、直さなくてもいいと思えばそれでもいい。悪いクセなら私は直したい。今からだってやれるはず。人は変わらないというけれど、変わりたいと思った瞬間から変わっていけるものだと信じたい。空はそこにある
コナズ珈琲でレストランショーの機会を頂きました。こんな機会を与えてくださった関係者のみなさまと、先生と、わざわざ観に来てくれたチームメンバーに感謝だぁぁぁぁーー!!楽しかった。
バスを待ってて、体育会系で遠征帰りの大学生(女子2人)の会話のアクセントとイントネーションが、かぞかぞのななみちゃんそのまんますぎて、謎に感動してしまった…
罪を憎んで人を憎まず と、ありますが本当にそうでしょか? 罪を犯していながら、反省も謝罪も無くのうのうと暮らしていたら、 その人を憎んでも仕方がないと想います。刑に服させるのは、罪人に反省を求める為です。今もあの輩はのうのうと暮らしているのかも知れません。 彼女の想いも知らずに
どーでもいいことなんだけど、ホームでスラムダンクのリョータみたいな髪型の男の子を見た。リアルで見たの初めてかも。顔はどちらかと言うと醤油系のお顔でしたが似合ってだと思う。
イケメンで性格の良い男性ってなぜか顔も性格もアレな女性に捕まってたりするよね(´・ω・`) いじめを嫌うイケメンがいじめ陰口大好きな女子と付き合ってたり(顔もブ、あ、すいません)。 アレってどういう現象なんだろう?
日本人の英語は丁寧すぎると聞いたことがある。このことが障壁になるのって英作文だけじゃなくて読む時もだなと、海外の方とメールしていて思った。自分が書く時に「あれこれそれ」を明確にすることに執着してしまうから、省略の多い英文を読んだ時に意味を把握することに時間がかかる。
修行僧のような暮らしがしたい 少ない衣類以外は何も持たず 朝起きて 質素な食事をつくり食う 身の回りを清めたら お祈りをして 午後からは御奉仕したり 歩き修行をする… そんな暮らしに憧れるけど 俗世の煩悩だらけの私は 今まさに だらだらしているだけなのだ
「別れても好きな人」って歌が昔に流行ったけれど 「結婚したけど大嫌いになった人」っていうのも一定数居るよね~ あ、うちのことだw
povoにしたい。ああ、povoにしたい(笑)。
タイムオーバー😱あああ、、、! やっちまった💔
コンデジを買ったが、手放して違うコンデジを買うことにした。理由は気に入らなかったから。どこが?と聞かれても・・・なんとなくが本音。
🌼2人の相性診断 【私は漫画と小説読まない人生】【家主は漫画と小説大好き人生】【私はビジネス書や専門書】【家主は子供の頃に読んだ本が今も大好き】【私は男性が読むビジネス書や新聞】【家主はゲーム大好き】【私はゲームしない】【家主はインドア派】【私はアウトドア派】全てが共通点なし。
早くお風呂入らないといけないのに…動けん…。。。⤵︎ちょいと、もう少し休んで、お風呂入ろ。今日も、いろんな事があった…。😞疲れたーーーーーー。⤵︎休も。
いままでシェラフってちゃんと畳まないと入らないとおもってたのに、しっぽからグイグイ袋に入れるだけで全部入った…!!!しらなかったー!!! #どうでもいいつぶやき #寝袋 #シェラフ #テン泊装備