とつぜん「ロクハラタンダイ」という言葉が降りて来た。そういや昔学校で習ったなぁ。 六波羅短大? いやいや、六波羅探題だった。ちなみに鎌倉幕府の役職名だそうで。
今日は休みだ。頭痛薬を飲んだ夜の次の朝は眠い。ギリギリまで寝よう。そう思っていた。7時半。夫のアラームが鳴り出し、夫が私に触れた事で起こされた。因みに、夫もお休み。え?なに?「え?なに?…あ、ゴミか」本日、可燃の日。え?私…ごみ捨ての為に起こされたの?そして、夫寝てるんだが…
時折、 実冬であり続ける意味があるのかと、泣きたくなる時がある。 ……泣かんけど。
いつしか「詩人」って周りから言われるようになった。 自分から「詩人」だなんて言い始めたことなんてないんだけどね。 こっぱずかしくて…… だけど、 そういう肩書きに納まっておいた方が良いのかな? ーっていう長いモノに巻かれている私。
こんにちは! ただいま〜。朝から出かけて先程帰宅。 『今日も予想もつかない素敵なことがたくさんあった感謝の一日になります!』 ↑これすらUPを忘れた! 素敵な場所に行きました。 『湯殿山神社』 雨まで連れて帰ってきた。
ご機嫌でいることが 何やってもダメなときって あるんだよなあぁ〜(-_-)zzz