よく誤解されることですが、『夜と霧』で有名なヴィクトール・E・フランクルの考えは、凄惨な収容所体験があってなされたものではなく、 むしろ、どんな人にも生きる意味があるという信念があったからこそ生き抜き、体系化されたのだと思います。 人生がその意味を問うている。生きている限り。