津の名物 になってもらいたいぐらい美味しい五平餅! 家族全員が大ファンです 「ごへいやcafe たちの」 県内産の"えごま"を使ったタレがめちゃめちゃ美味しいの! お皿に残っちゃったタレをなんとか残さずに全部食べたいっ! てなるほど タレが絶品。 もう食べたい
三重県 津市 榊原温泉近くにある ごへいやcafe たちの ここは、なんと五平餅のカフェなんです! 焼き立てのごへいもちは本当に格別(^^) えごまを使った自家製タレは 最後の1滴までスプーンですくいたくなる美味しさ(^^) オープンエアのウッドデッキで ぜひ焼き立てを!
ごへいもち お好きですか? 津市の榊原温泉近くにある ごへいやcafe たちの ここの ごへいもち 絶品です! めちゃ美味しい(^^) 焼き立ては格別で、ぜひ焼きたてを 召し上がっていただきたいです! たれは自家製の胡麻だれだそう! このたれ、スプーンで全部すくいたくなる
旅のお供に「五平餅」。私も一度は食べてみたい。😋 飛騨で買った五平餅を琵琶湖で焼く|のりまき @norimakitalk https://note.com/norimakiarare/n/ne136e3c53f4b
実家から頂いた上松町特産品開発センターのえごまだれの五平餅🤭モグモグ 月一のお楽しみになってきてます♪ #上松町特産品開発センター #五平餅 #ごへいもち #えごま #えごまだれの五平餅