![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89429893/rectangle_large_type_2_c4a4fd29b2cb24d93a3651b2d0caf364.png?width=1200)
Photo by
suzukiyutaka
#980 レペで速くなる
ラン歴:2年と5ヵ月、サブ4.5を目指す!(64歳、最終目標3.5)
10月20日(木)
今日はレペティションをやってみた。
VDOT
![](https://assets.st-note.com/img/1666304338805-06svLfAr33.jpg)
僕のVDOTは、36.9なので
インターバルは、4:55/km
レペティションは、4:35/km
と、なる。
気をつけるべきは
・胸骨を上げる
・ピッチ走法
・リズムよく軽快に走る
・速く走ろうとしない
・やる前にWS50mを2本ほど行う
REPETITION #5
120m x 10回 (Rest 2分)
レスト2分は歩き。
![](https://assets.st-note.com/img/1666304411030-SeUOh1R7gj.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1666304403263-wEZ0Rtidlq.jpg)
走った時の感触
苦しさ ・・・😄 ほとんど無し
リズム ・・・😄 まあまあ
ペース ・・・😅 ちょい速い
疲労度 ・・・😄 無し
自己評価(5点満点)
★★★★
3回目はタイムが悪いが
ガーミンの音が近くの工場音でかき消されてしまって
スタート音が聞こえなくて出遅れたから。
まあ、なんなくこなせたな。
120mだし。
特筆すべきは、レペが終わった後のダウンジョグ。
いつものようにゆっくり走ったつもりなのに
5分30秒ペースで走れてる。
無論、きつくない。
フォームが改善されるとこんなにも違うのか。
ピッチ
![](https://assets.st-note.com/img/1666304439685-FKpVOhZtyg.jpg)
ピッチは良し!
軌跡
![](https://assets.st-note.com/img/1666305356261-X6TnWmTCnw.png?width=1200)
戦略
今後は以下のようにしてレベルを上げていこうと思う。
2回連続してクリア(10本とも設定タイム内)したら
次回は一本につき20m追加する。
無事に走れたことに感謝。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89429276/picture_pc_e84b6053cc397398770568cafcf1c5b7.gif)