見出し画像

科学技術「メカヤギ」

展示用_edited

【ヤギ型ロボット】


日本の川崎重工が
4足歩行にヤギ型ロボットを
完成させました!

このヤギ型ロボットの名前は
「PHP Bex」と言う名前で
荷物を運ぶ事が出来ます。

荷物を運べる重量は
最大100㎏まで運ぶ事が出き
人間を乗せる事も可能です。

移動する時は
4足歩行モードと
車輪移動モードの2種類があり
場所に応じて使い分けられます。

4足歩行の時は
4本の足を動かして移動し
パッカパッカ移動します。

車輪移動の時は
膝を曲げてしゃがみ姿勢になり
膝に仕込まれてる車輪を出して
コロコロ移動します。

もしかしたら今後
これが次世代型バイクとして
道路を走りだすかもしれません。


〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓




【先行開発】


川崎重工は
以前から2足歩行のロボット
「Kaleido」の開発を進めてました。

2足歩行のメリットは
狭い通路には入る事が出来
4足歩行のロボットより
色々な事が出来る点です。

しかし
2足歩行のロボットを作るには
長い期間研究と実験が必要で
すぐに作る事が出来ません。

なので川崎重工は
2足歩行の開発を進めつつ
先に簡単に作れる4足型を作り
完成させて販売する計画です。

4足歩行のメリットは
簡単にバランスを保て
重たい荷物を載せる事が出来
移動速度が速い事です。

しかし
2足歩行ロボットよりは
精密さが無いので
その場に特化した物になります。

更に角や首がピカピカ光って
ハイカラなロボットに仕上げられ
エンターテイメント向けにも
色々工夫されてます。

画像2

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓




【飾りは胴体】


ロボットがヤギ型の訳は
もののけ姫に出てくる
「ヤックル」をモデルにして
作られたからだそうです。

ボストンダイナミクスも
小さな犬型4足歩行のロボット
「Spot」を販売してます。

しかし川崎重工が作った
ヤギロボの大きさは
180㎝位の高さで
大型の物になってます。

サイズを大きくしたおかげで
荷物や人を運ぶ事が出来
Spotに出来ない事を
可能にしました。

このヤギロボットには
胴体が付いていますが
本体が足で胴体が荷物用の
スペースになってます。

中には
「足なんて飾りです」と言う
技術者も昔いました。

しかしこのヤギロボットには
足が本体で胴体が飾りだから
真逆の作りになってます。

画像2

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓





【使用目的】


このヤギロボットは
「V-Sido」ブシドーと言う
ロボット制御専用OSで
動きを制御してます。

首の裏には
きちんとハンドルも付いてて
完全オート制御と
マニュアルを切り替えられます。

開発した目的は
工事現場でに資材運びや
農作業での食材運び等
運搬目的で作られました。

その他にも
各所にカメラを付けて
パトロール目的でも使用できます。

今回川崎重工が開発した
このヤギロボットに
開発資金を提供すると
本体が完成した時もらえます。

そして
上半身を好きな形の物に出来
別にヤギでなくとも
人の上半身を付ける事も可能です。

本体の体重が「160㎏」もあり
バイクと同じくらいの重さだから
部屋の中で飼うと言う訳には
いかないと思います。

画像3


いいなと思ったら応援しよう!

ジョー「鏡面反射のデジタルアートブログ」(鈴木穣)
サポートしてくれたら 明日食べる もやしを買う事ができます((+_+)) よろしくお願いします( ゚Д゚)