![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36771452/rectangle_large_type_2_8590345e0c139c3a01d89bc9a86b0c44.jpg?width=1200)
断食日記8 回復食1日目
3日間の断食を終え、ようやく回復食1日目。
とその前に、毎朝、タニタの体重計で計って体重と体脂肪率をメモしてたんだけれど、断食3日目の朝と、回復食1日目の朝で、体重が100gもやせていなくて、びっくり。丸1日の断食はなんだったんだよ、と思う。
そして回復食ね、宿便どっさりメニューっていう指定のメニューを作りました。梅干しをお湯の中でくずした梅湯、大根を昆布だしで煮たのと、りんご、きゅうり。
前日まで、食べなくてもなんでもなかったのに、食べられる、となったらお腹がぐぅぐぅ鳴って、大根切ってるときなんて、つばが出てきたよ。
で、大根煮ているあいだ、原稿書きしたのだけれど、いつもなら1時間くらいかかる原稿が、ほんの15分くらいで書けて、びっくりした。頭が冴えているのか、それとも取材してからいい具合に時間が経って、脳内でこなれたからか。1回くらいの断食では、判断つかず。
そして大根が煮えて、いざ実食。もうね、手が震えたよ。梅湯を飲んだら、まぁ、旨味が強いこと。いい梅干しってこともあるけれど、ほんとうに、心の底から、おいしい〜って声が出ました。
1食分、だいたい上の写真くらい。ずっと食べていなくて、こんなに食べられるかな、と思ったけれど、食べられました。
そして肝心の宿便。
よくわからなかった。アドバイザーさんからは、水様の下痢が出たら、そこにまじっているから、出ている、と言われて、そういうの、出たけれど、これが宿便だ、というような感じはなく。
よく真っ黒のが大量に出る、と聞いていたけれど、そういうことではなかった。