マガジンのカバー画像

学ぶこと

7
学びをもっと楽しく!をモットーにした記事たち。
運営しているクリエイター

#自分

手書きの良さについて

こんにちは。 最近、プレゼンテーションを準備が忙しかったりバイトをしてたりしてnoteがつぶやきだけになってました… 今日はプレゼンの準備中に感じたことを書きます。 手書きが結構万能だったN高校といえば=PC、みたいなイメージでメモとか、ノートなど、手書きするものなんか、年に1回使うか、なんですよ。 で、なんで手書きが万能だったのかになると思います。 結論から言うと自分はPCで思考を整理するのが苦手だからです。 プレゼンの流れとかも、資料を作成しつつ発表をイメージし

noteで整理して寝る毎日

こんにちは。 いつも、「こんにちは」と書きつつ、書き終わったのが、23:59分みたいなその時間に誰がみるねん見たいな記事を書いているんですが、僕は毎日、noteで一日を振り返ってから寝ています。 今日も振り返りをしたので、それをnoteに言語化したいと思います。 9/14大体、休日は朝から夕方までバイトをしてお金を稼いでいます。 N高校なんだったら、デジタルとかそういうものでお金稼ぎをしないの?と思う方もいると思いますが、冷静に考えてみるとそれでやりくりできるのはほん

ちょっと自分に負荷をかける

こんにちは。 プレゼン資料を3つほど来週までに制作しないといけない状況の高校生です。 その状況を楽しんでいるっていうのもあるんですが… ある授業で、コンフォートゾーン、ラーニングゾーン、パニックゾーンの説明を受けたことがありました。 コンフォートゾーンは居心地の良い空間、自分だと、YouTubeショートなんかを見てる時間のことなどを指します。 パニックゾーンは負荷をかけすぎて、身動きが取れない、精神が病んだりする状態のことを指します。 ラーニングゾーンは、負荷がか

デザイン好きの僕がやっている習慣

こんにちは。 今日は普段、僕がやっていることを紹介したいと思います。昨日の記事では学びに関することを書きましたが、今日はデザイン好きの僕が自分の感覚を磨くためにやっていることを書きます。 今日から真似できると思うので、ぜひ! 常にデザインのトレンドを分析するWebデザインが好きでリサーチするのが好きでやっています。 具体的にやっていることは 上から順番に頻度が高いんです。 Xでデザインを見る Xでデザインの投稿を見るは、自習の時間などでデザインのトレンドを見てそ

毎日、学びを言語化したい...

こんにちは。 noteを毎日書くとき、「今日、どんな記事にしようか」と考える時に思ったことです。 「最後に学んだことはなんですか?」と聞かれていつと答えますか? 常に、と答えたいところですが僕もそんなことはありません。学ぼうと思って取り組んだりしますが、全てに学びを見出すことは難しいです。 そんな僕がちょっとでも、「今日は学びがあったな」と思えるように工夫していることを今日は紹介したいと思います! 1.noteを投稿するこの記事でも触れたんですが、noteを投稿する