![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72011285/rectangle_large_type_2_e4202d7689c59e66c77b0115396c449a.png?width=1200)
2022.2.11【日記】
目が覚めると何処から、かさかさかさ歩く音や洗濯音、ベランダに洗濯物を干すハンガーをかける音、そんな生活音が微かに聞こえる。みんなそれぞれの朝を暮らしているんだなと思った。
窓から差して来る太陽の光りが心地良い。
アップルパイと紅茶をいただく。
近頃インプット出来ていなかったので、読みかけの本を本棚から探して読みふけった。
外出もせず、ずっと読書に没頭する。
お腹が空いたので、ウインナーと目玉焼きをして、ベビーリーフを添えた。冷蔵庫の野菜室を開けると、その音で家の猫が何処から来て、
「にゃー」と冷蔵庫の下に座った。
ベビーリーフが好きなのだ。
餌入れに入れる。猫はすぐに食べた。
ラジオをYoutubeで聴いていると、
「えっ?」こんな人もパーソナリティしてるんだ、と気づく。トークを聴くと、その人のこだわりや生き方、性格が思ってたより意外性があって、過去をさかのぼって聴いた。
おうち時間が長くて、音楽を聴くのも疲れる。なので人が喋る話しが恋しいのかもしれない。何か家の用事をしながら聴くと捗る。
今朝読んだ本でもラジオの番組にラジオネームで投稿する話が出て来て、よく採用される人を「職人」とさえいっている。
そういえば、そのラジオネーム毎週読まれててほとんど常連だなとか、他のラジオ番組でも同じラジオネームで呼ばれているのを聴く時がある。
いちごを食べた。真っ赤で艶があって甘い。これからが旬だね。また食べたいと思った。
夕食は春巻き
豚骨醤油の鍋のスープの素で白菜、しめじを入れて食べた。
夜更かしをついついしてしまう。
そういえば、寝ている時、脳に蓄積された記憶が他の何かの記憶がくっつく、これが「夢」らしいよ。
#日記 #日常 #ラジオ #日々のこと
#休日 #文章 #言葉 #毎日note
#毎日更新がんばる #夕食の献立
#猫