アジフライラブレター i n ホットサンド
こんばんは。作家の春乃夜永です。
いきなりですが、みなさんは人に〈好き〉を伝えていますか?
まだ思いを伝えられていない相手には勿論、長く一緒にいる相手でも照れくさくてなかなか言葉にできないものです。
さて、今日はそんな〈好き〉をホットサンドで伝えたいと思います。
使用したのは、みなさんご存じの、おやつDEっSE2ツインホットサンドトースターです。
※一つ用のホットサンドマシーンでも作れます。
レシピはこちら。
~アジフライラブレター i n ホットサンド~
(材料)
・食パン 2枚
・マーガリン 適量
・アジフライ 1枚
・ソース 適量
・とろけるチーズ 2枚
(作り方)
1、パン二枚にマーガリンを塗る。
2、バターを塗った面を下にしてパンを置く。
3、ソースを塗る。
4、チーズを置く。
5、アジフライを置く。果たして、この魚のフライで〈好き〉を伝えることができるのでしょうか。
6、ソースをかける。
7、チーズを乗せる。
8、マーガリンを塗った面を上にしてパンを置く。
9、サンド!!!!
10、様子を見ながら弱火から中火で1~3分ほど加熱し、焼き色がついたら火を止める。
10、完成
11、さてここからが本題です。アジフライで〈好き〉を伝えるためには………お分かりですね。
そう、尻尾じゃないほうを相手にあげるのです。これで間違いなくあなたの思いは伝わることでしょう。
好きやありがとうなど、ポジティブな言葉は伝えたもの勝ちです。
(感想)
味ですが美味しいです。サクッと食べやすく満腹感もあります。
思っている以上にパンがソースを吸うので多めにかけた方が美味しいです。
さて、今日は「アジフライラブレターi n ホットサンド」を作っていきました。
ここまで記事を読んでいいただき、ありがとうございます。
スキしていただけると短歌がランダムで10種表示され、サポートしていただけると大人向けの短歌がランダムで5種表示されます。
ぜひ、また来てください。
(自己紹介)
22年5月に幻冬舎グループ主催の「あの日の秘密コンテスト」にて長編小説の「飛燕日記」にて大賞を受賞し、23年の2月に同名の電子書籍でデビューしました。
あらすじだけでも読んでいってください。
無料の連載はこちら。
衝撃のエッセイはこちら。実話です。
また、Xでは手書きの短歌を火木土で投稿しています。短歌企画も開催中です!
↓愛用の万年筆はこちら
↓愛用のインクはこちら
↓原稿用紙
(スキを伝えられるグッズのご紹介)
#カフェ
#おうちカフェ
#おうち時間を工夫で楽しく
#おうちごはん
#今日のおうちごはん
#自炊
#料理
#朝食
#朝ごはん
#ランチ
#ホットサンド
#簡単レシピ
#レシピ
#ホットサンドの中身
#キャンプ
#ホットサンドメーカー部