見出し画像

学び続けること

こんにちは。
キャリアコンサルタントの小川はる子です。

本日のテーマは
「学び続けること」にしました。

◆興味関心×目的
学生時代、どうして学ぶのかが腹落ちしていない頃がありました。その時期は、義務感からそこそこ勉強していましたが、このまま進学する意味を見出せず。周りはみんな「普通科に普通に進学する(ように見える)」のに、どうして私は考えてしまうのだろうと沸々していたように思います。結局、専門的な分野に進みました。そこでは、水を得た魚のようにたくさんのことを学びました。昼夜問わず、課題、課題、課題。日々追われながらも、それが当たり前で、ただ表現することを楽しんでいた。興味関心がある分野に気づき、それを学ぶ。そこに生まれる夢中な感じが、私がなぜ学ぶのか?なぜ勉強するのか?腹落ちしたキッカケです。

◆5年ぶりの資格試験
つい最近、メンタルヘルスマネジメント検定Ⅲ種Ⅱ種試験を受けました。1ヶ月弱の勉強期間。どうして学ぼうと思ったから言えば...個々の対応において、メンタルヘルスは切り離せない。それを実感することが増えたから。キャリアコンサルタントの学びでは、足りないと感じるようにもなりました。また自分自身が、この仕事を長くやっていくためにも、メンタルヘルス分野を学び直したかった。実際、これまで持っていた知識をブラッシュアップしました。あと、純粋に学んでいる過程が、とても楽しくて。出来ないことが、出来るようになる。私にとっては、学ぶことがストレスコーピングになる。思いがけない収穫でした。

◆学び続けること
キャリアコンサルタントを取得したとき、ここからが始まりと考えていました。もちろん更新講習はありましたが、なんとなく物足りず。かと言って、コミュニティにも入らず。実務に追われていた4年間だったかもしれません。学び続けるとともに、学びのタイミングもあると思います。必要性があがったときに、必要なことを学び続ける。タイミング、チャンスを逃さない。そうすると、知識定着の質もあがる。今回、学んだことで、これから先のことを再考するようになりました。今までは、やりたいことができる!を目指してきましたが...それがある程度の形をなしてきて、段階が変わったようです。そしたら急に、しっくりこない感、あれこれ気になる感が出てきました。まだ言語化出来ず、モヤモヤしているところです。

学び続けることは、知識を得ることだけでなく、問題解決の糸口や、次なるステップを考えるキッカケにもなるようです。さて、これからどうなるのか...。モラモヤしたり、悩んだり、未来を描きなおしたり、すべてタイミング良しとして進んでいきます。

それではまたお会いしましょう。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集